京都・五条やきもの市

京都・五条やきもの市

この度、京都・五条やきもの市を開催することになりました。

8月5日(金)〜8日(月)、五条周辺のお店にて、それぞれの店舗がそれぞれの形で展示販売します。営業時間もそれぞれ違いますので、ご確認の上お越しください。

日中は暑くなると思いますので、各店舗や近隣のカフェで涼みながら、巡っていただけたら幸いです。みなさまのお越しをお待ちしております。

また開催にあたっての思いを記しましたので、長いですが読んでいただけたら嬉しく存じます。

京都、五条坂では毎年 8 月7日〜10日に陶器まつりが行われていました。その歴史を辿 ると、大正時代に松原通りにある六道珍皇寺の「聖霊迎え 六道まいり」へお参りに来られ る多くの人々に向けて、普段売れない不揃いのものや半端ものなどをお祭り価格で販売したことが始まりとされています。                                              この陶器まつりが一旦解散され、今後再開されることを願いつつ、その由来とその歴史を大切に思い、僭越ながらも私達ならではの形でやきもの市として開催し、やきものの街、五条坂の歴史と共に伝えていきたいと考えています。か つてのような賑わいを取り戻すという大それた事ではなく、来て下さったお客様が、一点一 点手にとり本当のお気に入りを見つけ、心から楽しんでいただける、やきものと触れ合うこ とによって幸せを感じていただける、そのような場をしっかり育んでいけたらと願ってい ます。
京都・五条やきもの市を始めることを契機に、この地域の歴史をさらに学び合い、そ れぞれが大切に思うことを受け継ぎ発信していくことで、この街の歴史を後世へと伝えて いくことができれば幸いです。

五条陶聞舎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何十年も毎年恒例だった京都・五条坂の陶器市もコロナ禍の影響で幕を閉じました。
しかし今年、有志の方々により新たな形で再スタートします。
8月5日〜8日の4日間、五条坂近辺の各店舗で展示やイベントを催します。
真泥もお声掛け頂いて 五条坂清水 さん @gojozaka_shimizu にて展示させてもらいます。

毎年8月7,8,9,10日に五条坂の陶器まつりが開催されていました。私の生まれ育った家はやきものやで、私の記憶では私が6,7歳ころから毎年、親が出店していました。場所はこの京都・五条やきもの市にも参加される陶泉窯さんの向かいでした。京都綾部の田舎暮らしの私にとっては、街の匂いを感じられる楽しく刺激的な4日間でした。だって、一日にかき氷とアイスを両方食べれるなんて!当時はとても賑わっていて、歩くこともままならないほどでした。
その時は、まさか私もうつわやになるとは思いもしていませんでしたが、なぜか私もやきものやになろうと思い、佐賀県の有田で学び、13年前に舞鶴に引っ越してきてから、親のブースを間借りして五条坂陶器まつりに参加させていただきました。暑いけど濃い夏の4日間でした。今回真泥の器をご紹介いただく五条坂清水さんも陶器まつりでの出会いです。本当に多くの方々とのご縁をいただきました。たくさん思い出のある五条坂。またこの時期にあの場所で器を並べてもらえるなんて。嬉しいです。