冬の楽しみ

この冬は舞鶴の上空を雪雲は過ぎ去っていたのですが、やっぱりやってきました。今日は30センチくらいでしょうか。まだまだ降り続いています。
娘と夫がインフルエンザになり、なぜか毎年風邪もひかない私は(馬鹿は風邪をひかぬといいます。)なんとなく損した気分になりながら、雪かきを一人で楽しんでいます。この雪のシンとした感じ、ひと冬に一度は味わいたい。

さて、焼きもんやとしては恥ずかしながら、今さら、土鍋ごはんデビューしました。数年前に1250度でも焼ける土鍋土を多治見の土本さんにわけてもらって、服部が土鍋を作りはじめました。作ったからには煮込み鍋、ポトフ、おでん、肉じゃが、ロールキャベツ、色々活用しています。土鍋ご飯は、服部はもうとっくに前から炊いていたのですが、私は難しそうだなーと敬遠していました。親からもらった上等な炊飯器が壊れて、とりあえずは安い炊飯器を買ったのですが、ご飯がまずい。特に冷ご飯がまずい。仕方がない、土鍋を使ってみるか。これが意外と適当、簡単、早い。ご飯がおいしい。

北欧の冬がどんなだかは知らないけれど、山陰の太陽の光をみない日が数か月も続いたようなものなのかもしれません。そんな日が続くとやっぱり、快適な家の中で手仕事に勤しむのが、一番の楽しみになります。私の綾部の親の家の向かいのおじさんは、若いころは農閑期の冬に自分が着る着物の生地を機で織っていたそうです。北欧や冬の長い地域で手仕事が盛んになるのがわかるような気がします。
服部がインフルエンザで寝ている間に、我が家の犬マロは、家に作業場に進出してます。だって外は寒いんだもん。薪ストーブのそばでウットリしているマロを見ながら仕事をしていると、幸せだなーと思います。
雪の日、炊きたて土鍋ご飯、薪ストーブと犬、寒い冬の日のささやかな楽しみです。

 

 

2018スケジュール

ちょっと前はものすごく寒かったのですけれど、ここ数日は過ごしやすい舞鶴です。
寒すぎるって、存在するだけでエネルギーがいります。
作業場は薪ストーブでほんのり暖かです。

冬場は寒すぎて、窯たきの準備の効率が悪すぎるので、窯たきをしません。
春の窯焚きに向けて、じっくり製作にとりかかれる期間です。

2018のスケジュール

2018/5/16 (水) ~ 6/4 (月)  「服部克哉・村山朋子 展」(仮題)
 ギャラリーひたむき (京都市)

2018/5           イベント企画 (真泥)
東急ハンズ名古屋店9F 時トクラス(名古屋市)

2018/6/16(土)~6/24(日)           「村山朋子 展」(仮題)                                                                      puento puenta  (横浜市)

2018/10          「MUDDY 展 」(仮題)
MWL STORE (横浜市)

2018/11/10 (土) ~ 11/18 (日)「MUDDY 真泥 うつわ展」(仮題)
器と雑貨 moi (兵庫県加古川市)

2018/12          MUDDY 服部 克哉 村山 朋子 陶展
MAISON UN JOUR メゾン アンジュール   (静岡市)

2018/12/8~        「クリスマス&迎春の準備展」
器と暮らしの道具店 おうち (京都市)

2018/12           MUDDY vol.9 (京都府 舞鶴市)

この他にももう少し増える予定ですので、決まりましたらお知らせいたします。

そして現在は、横浜のMWL STOREさんと京都岡崎のおうちさんでたくさんご紹介していただいておりますので、どうぞご覧ください。

村用や子供の用事などで、なかなか集中できませんが、それでも1年で一番製作に集中できる時期です。一日作陶に没頭できた日は満足感に浸ります。器を作り始めて15年。まだまだそんな気持ちになれるのが嬉しいです。今はこなす時期。たくさん作ることで技術力をUPさせる時期。広げるのではなく深める時。そんな機会を与えていただいていてありがとうございます。
春をお楽しみに。

 

2018 あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

今年もまた、小学校の地域イベントで一緒に作った正月お飾りです。今年はさらに踊ってます。

手作りおせちもいただきました。ほぼ服部作。

我が家のお正月の恒例行事となりつつある、初詣は天橋立へ。北近畿タンゴ鉄道に乗って天橋立駅へ。今年は天橋立の松林は自転車で府中まで。冷たい風が気持ちい。籠神社へお参りして、ケーブルカーで上まであがりました。今年はサクミが途中で帰って、(東雲駅から家まで10キロほど歩いて帰って行った!ビックリ!若いってすごい!)こんな風に家族で一緒に来れるのもあと少しなのかもと少しジーンとしながら。

今年のおみくじは、惑わず本業に集中せよとありました。
そうですね、色々欲張らず、やりたいことをシンプルに行こうと思います。

さて、今年は昨年12月より新しく京都岡崎のおうちさんで私村山の器をご紹介いただいています。先日お店にはじめてお伺いしたのですが、店主の田中千恵さんの温かい気持ちに溢れたお店でした。京都にありそうでなかったお店だなあと感じました。ご主人のサポートも素晴らしい、お二人のお店でした。

そして、年末に舞鶴までお越しくださった横浜のMWL STORE さん。いったい1年で何度舞鶴まで足を運んでいただいたんでしょう!思いの強さと行動力、頭が下がりっぱなしです。初売りは5日からだそうです。真泥の器も新たにお届けしますのでどうぞよろしくお願いいたします。

今までのご縁、新しいご縁大切にして、今年一年もたくさんある物事の中から大事なことを見極めながら頑張りたいと思います。どうぞ本年もよろしくお願いいたします。