「真泥 展」京都ギャラリーひたむき ありがとうございました。

京都ギャラリーひたむきさんで開催されておりました、「真泥 展」が、無事終わりました。お越しくださった皆様、楽しみにしてくださった皆様、ありがとうございました。
ひたむさんでは、3年ぶりの真泥展、お店に伺うのも2年ぶりくらいでした。寺町通りを歩くのも。京都の街は、どの路地も素敵で、丁寧に暮らしを営んでいるのが感じられます。なんてない路地を覗くのが大好き。おしゃれやなあ、センスいいなあ、ヒントがたくさんあります。

ということで、私たちも生活を楽しむことに。
工房の2階を趣味のスペースに。どんな風にしようかなあ。この土壁好きです。

ちょっと、あるものを手に入れるために西へ。
大神山神社。
山の緑が大きくて、生命力を感じました。

偶然知った「本池美術館」
すごい仕事でした。自分の好きとこだわりとに、もっともっと向き合わねばと思いました。

ひたむきさんで初めて展示会を開催していただいてから8年です。園児だった子供たちも、高校生、中学生になりました。自分をさておいて、仕事と子育てと無我夢中で走り続けた8年。これからは、もう少し自分の声も聴いてあげたいなあ、自分の好きな時間の過ごし方忘れてしまっている、自分の好きなことをするのにちょっと罪悪感も感じてしまっている、そんなところから少しずつ修正していかないとな。
私たちの器を使ってくださっている方たちは、きっと人生の楽しみ方を知ってらっしゃる人なんだと思います。皆さんに、人生の楽しみ方のヒント教えていただきたいです。

 

 

「真泥 展」京都ギャラリーひたむき にて開催中です。

京都のギャラリーひたむきさんでは、「真泥 展」が3年ぶりに開催されています。
fbomhさんとは、また違った雰囲気の空間で、器もちょっと渋めのものを選んでみました。
スタッフの皆さんに素敵に並べていただいて、あれこんなにバリエーションあったかなと自分でもびっくり。私たちも、最近は自分たちの作った新しい器を使ってみて、ちょこっと気分転換を楽しんでいます。ひたむきさんでは、7/21(水)までの開催です。
7/17(土)には服部が在廊予定です。

今年も祇園祭は縮小して行われるそうですが、それでも、街の中に祇園祭の雰囲気が感じられて、ええなあとじんわり思いました。ゆったりと時間が流れています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「真泥 展」
服部克哉  村山朋子

2021/6/30(水)~7/21(水)

京都・舞鶴にて工房「真泥(MUDDY・までい)」を構える服部克哉さん村山朋子さんご夫妻。ご自身でつくられた西洋式薪窯による焼成でしっかりとした作りでありながら、温かくやさしい風合いに心安らぎます。お二人揃っての展示会はひたむきでは3年ぶりです。是非この機会に手に取って、触れて、じっくりとお楽しみください。
【在廊日】服部克哉 7/17(土)

GALLERYひたむき
京都市中京区寺町通御池上ル西側
OPEN:11:00~19:00 ※火曜日定休
TEL: 075-221-8507
http://www.hitamuki.com/
instagram@gallery-hitamuki

MUDDY at fbomh ありがとうございました。

fbomhさんでの展示が昨日で終わりました。
お越しくださった皆さま、楽しみにしていただいた皆さま、ありがとうございました。

fbomhさんの店内ではただいま2軒の燕家族が暮らしています。こちらは、もう今にも巣立ちそう。ぎゅうぎゅうで方向転換もできないくらいです。

店内は、舞鶴の山から持って行った草木や、フボーさんのお花が素敵に飾られて、清々しい空気に満ちていました。
来年はまた、陶芸体験や絵付けのワークショップが開催できるといいなあと思っています。
fbomhさんから、お客様のお声をたくさん聞かせていただいて、私たちもとても幸せな気持ちになりました。ありがとうございました。また来年を楽しみに!