倉敷と京都での展示会が終わりました。ありがとうございました。

倉敷の日本郷土玩具館プラスワンギャラリーさんでの私の展示会と、京都のrikkaknotさんでの服部の展示会が、無事終わりました。会期初め頃はコロナの感染者数も多く、不安でしたが、この1ヶ月でウソみたいに減って、そしたら気持ちもあっという間に上向きに。本当、人の気持ちってのはジェットコースターみたいです。たくさんの方にご覧いただきありがとうございました。この時期にご購入くださった皆さん、器を見るたびに、今のこの時代のことを思い出しそうですね。器ってそんなに日常的に買うものではないと思います。旅行に行ったとき、誰かへのプレゼント、自分へのご褒美、新しい生活を始める時、たまたま出会って気になって気になって。何かしらの想いと思い出ともにあるような気がします。器を使うたびに、色々と思い出す、豊かな時間です。

舞鶴では、稲刈りの終わったところと、これからのところ。秋の景色です。秋は苦手です。寂しいです。でも、そういう哀しさや寂しさがあってこそ生きてるって感じます。今日は、気温がグッと下がって、一気に秋を感じました。

京都の rikka knot さんでの 「耐熱のうつわと道具展」OnlineShop

京都の rikka knot さんでの
「耐熱のうつわと道具展」
お店へお越し下さった皆様、誠にありがとうございます。
店頭での開催は本日まででしたが、期間限定のonline shop にて引き続きお求めいただけます。

【OnlineShop】
2021.10.3 [sun] open 21:00 〜 10.10 [sun]

今日は残暑な感じでとても暑かったのですが、この秋初「おでん」でした。ハットリ作です。もちろん土鍋で。土鍋のおでんは汁が濁らず、すっきり美味しいのです。(写真はありませんが…💦)
これからの季節、耐熱の器使いこなしたいです。皆様もぜひどうぞ。

 

さてと、ハットリ氏は、このたび、30年ぶりぐらいにレコードプレーヤーを復活させました。ハットリ氏は、高校受験を頑張って、合格したご褒美に親からウン十万円もするレコードプレーヤー&オーディオセット一式を買ってもらったそうです。ゲットしたとたんに、あれ勉強は…?
レコード愛はその後も続き、レコードプレーヤーが壊れてからも、でっかいスピーカーと買いためたレコードを、引っ越しのたびに持ち運んできました。
先日、京都に納品に行ったついでに、オーディオ専門セカンドショップに行き、レコードプレーヤーを手に入れてきました。親に買ってもらった壊れてしまったんは、なかなか治らんから思い出にとっておいて、これにしときなん、と。
ハットリ氏が買いためたレコードと、ハットリ氏の亡き父親の形見のレコード(ジャズ多め)と、そして、この間、私の親から家にあったレコードをどっさりと。懐かしい。親の友達たちが残していったレコード。家にテレビがなかった私は、流行りの歌など全く知らず、小学5年生の時にCDプレーヤーを買ってもらうまで、音楽といえば、家にあるレコードしか知らなかったのです。私のお気に入りだったレコード。やっぱり今聞いても好きです。

 

 

10月12日(日)まで延長していただいております。

「MUDDY真泥 村山朋子陶展」日本郷土玩具館「プラスワンギャラリー」には、たくさんのお近くの皆様にお越しいただきありがとうございます。
26日までだったのですが、10月12日(日)まで延長していただいてます。
10月からは宣言やらマンボウやらすべて解除になりました。会期中に来られなかった方、美観地区を訪れている方、この機会にぜひお立ち寄りください。大原美術館も開館されるそうです。気持ちの良い季節です。

こちら、今日の息子晩飯は麻婆豆腐。

京都stardustさんオリジナルのキャセロールで茄子のトマトソースグラタン。ご近所さんに茄子をいただいたので。こちら私作。土鍋土すごいです。一瞬でチーズに焦げ目がつく。

その後はカラオケMUDDY? (何かよい名前を考えないと。)
子供たちがちょっと行ってくるわと、あの離れの二階です。床板の柿渋がいい感じ。岩本亀太郎商店さんのH-1です。草木染工房更紗の森口さんに教えていただきました。
音楽の秋です。