ありがとうございました。

横浜のMWLSTOREさん、東京・阿佐ヶ谷のZAKKA土の記憶さんで開催されておりました展示が無事終わりました。今回は在廊はせずに、器にすべてを託してという思いでした。
お越しくださった皆様、気にかけてくださった皆様ありがとうございます。そして、開催していただいたMWL STOREさんZAKKA土の記憶さん、ありがとうございます。
MWL STOREさんは今までも本当に大切に真泥をご紹介くださって、今回2回目の展示でした。
そしてZAKKA土の記憶さんは、初めて私(村山)を展示会というかたちでご紹介いただきました。

色々と今までとは違う世の中のなか、お客さま、お店さまに感謝の気持ちでいっぱいです。このコロナのなかで、お店さん、お客さんが上向きな気持ちでいらっしゃってくださったんだんなあと思うと私も励まされます。そして焼き物を始めた時からの思いですが、そんな余裕のない人、ちょっと気分が落ち込んでいる人、食に興味がない人、そんな人に何かのきっかけでなんとなく毎日のご飯って大事なことかもと思っていただけた幸いです。

先日、東舞鶴で2時間ほど空き時間ができたので、初めて青葉山松尾寺に行ってみました。水墨画教室でご一緒している方が、御朱印書きをされていらっしゃるので、いつも話しに聞いていて一度行ってみたいと思っていたのです。すごい、細い山道にびっくりしました。こんなところにお寺があるのかと。ありました。どんなにたくさんの時代を見てきたのでしょうか。わびさびとはこういう風情をいうのでしょうか。言葉のいらない佇まいでした。よい気を分けていただきました。

 

 

歌が上手になりたい。

今年の秋のMUDDYは、関東地方進出です。

10月2日から「真泥 二人展」開催中の 横浜石川町 MWLSTOREさん。

「京都・舞鶴/真泥・MUDDY展」 MWL STORE 横浜にて
10月2日(金)〜25日(日)
MWL STORE @mwlstorelyce

営業日:木曜日〜土曜日12:00-19:00
日曜日、祝日12:00-18:00
定休日:月曜日〜水曜日

場所:横浜・石川町駅前 MWL STORE
211-0868 横浜市中区石川町1-19
045-662-5507
info@mwl-store.com
http://mwl-store.com/
https://www.instagram.com/mwlstorelyce/?hl=ja

————————————————————————————————–

10月17日から「松村英治 村山朋子 二人展」開催中の 東京阿佐ヶ谷 ZAKKA土の記憶さん。

「松村英治 村山朋子 二人展」
10月17日(土)〜25日(日)
21日休
11:00〜18:00
作家在店日 17日 松村(予定)

松村さんは力強い表情をもつ焼締と艶やかな釉ものの器を。
村山さんは繊細な筆使いのやさしい温かみのある染付の器を。
お二人の個性が光る器が様々並びます。

ZAKKA土の記憶
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-34-11-2F
tel.03-3311-6200  fax.03-3312-3023

————————————————————————————————-

10月16日から 東京二子玉川蔦屋家電さん。

二子玉川 蔦屋家電 2F シーズンストリート
10月16日(金)〜11月16日(月)

「リセットする私の時間」
二子玉川 蔦屋家電 @tsutaya_electrics にてフェアが開催中です。お洋服やアクセサリー他、暮らしにまつわる品と共に真泥もご紹介いただいております。

—————————————————————————————————————-

今年の秋はなぜか関東での展示が重なりました。
やっぱり、実際自分たちが気軽に行けるところで、face to face が楽しいなあという思いで西日本での展示が多かったのですが、それでも縁のある関東。服部も私も祖父母は関東在住でした。服部は学生時代を東京で過ごしましたし。ご縁があって、重なりました。
ちょうど法事もあったりして、行きたかったんですが、今回は舞鶴でじっとしてます。
お越しくださった皆様ありがとうございます。お会いしたかったです。

こちら舞鶴で日常生活を送っております。
毎週の中1の娘の習い事ピアノの帰り道、送り迎えの車の中で、
「歌が上手になりたい。」と。
うーん、良い声なのですが、細部が,,,。
「今日もピアノの先生に言われたやろ。ファミレドシラソファのソファをはっきり丁寧に。歌もそうや。入りだしのちょっとした間とか、丁寧に歌うとことか意識しながらやで。ざっと歌ったんでは上手くならへん。気ぃつけるところを自分で捜すんやで。」
といいながら、恥ずかしくなってきた。私はどうやの。
ということで、今まで時間がないと大急ぎで器を作ってきたけれど、ちょっと時間のことはおいといて、丁寧にを心がけることにしました。
ついこの間の水墨画講座で、この半年ホタルブクロと格闘しているのですが、
「ここから先が大事なんや。きわに墨を入れて仕上げていくんや。皆ここまではできるん。それから先がなかなか難しいんや。」と言われたばかり。
大きいところからざっと攻めがちな性格です。じっくり一つのことに細かに向き合えない性格です。気が付かないこともたくさんあるけれど、でも気づいたことは改善してみよう、と思ったのでした。

 

 

「松村英治・村山朋子 二人展」ZAKKA土の記憶(東京・阿佐ヶ谷)にて

「松村英治 村山朋子 二人展」
10月17日(土)〜25日(日)
21日休
11:00〜18:00
作家在店日 17日 松村(予定)

松村さんは力強い表情をもつ焼締と艶やかな釉ものの器を。
村山さんは繊細な筆使いのやさしい温かみのある染付の器を。
お二人の個性が光る器が様々並びます。

ZAKKA土の記憶
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-34-11-2F
tel.03-3311-6200  fax.03-3312-3023


東京・阿佐ヶ谷の ZAKKA土の記憶 さんでの展示会のお知らせです。初めて開催していただきます。松村栄治さんとの二人展です。
お店に伺ったとき、土の記憶さんのある阿佐ヶ谷のアーケード商店街に心躍りました。昔ながらの雰囲気と賑わい、生活感溢れる商店街、大好きです。そして、土の記憶さんはそんな賑やかな通りとはちょっと別世界のような落ち着いた広々とした空間のお店です。そんなギャップもおもしろいです。
そして松村栄治さん、数年前の倉敷のクラフトフェアでお会いしたことがあります。とても表情のある焼き締めが目に留まりました。ガス窯で焼いていると何度も焼くと味わいがでてくるのだと教えていただきました。その頃は焼き締めは薪窯でないとよいのが焼けないと思い込んでいたので、とてもびっくりで、ガス窯も色んな使い方ができるのだなあと、とても印象に残りました。その頃の私は薪の窯で焼いてるというだけで満足していたのですが、それから少しずつ、土や釉薬、絵の具の使い分けも意識するようになった気がします。今回ご一緒できて嬉しいです。

土の記憶さんには、ちょっと和風よりのラインナップで出品する予定です。
このような時勢ですので、お近くの皆さまどうぞよろしくお願いいたします。